2014.01.14
カテゴリ:ブログ
最強「ご当地定番」のつくり方4
「売れ続ける商品」に育てるためのしかけづくり
常にマーケットリサーチを怠らない
24時間マーケティング状態になること
全国的に有名な定番に隠れている名品(対抗商品)を見つけ出すこと
味なのか、ネーミングなのか、パッケージなのか、その商品のヒットの理由を自分なりに考えること。
→自社の商品ではどこを差別化のポイントにして打ち出していくかが明確になる。
昔からある定番スタイルのものと、新しく登場した次世代スタイルのものの両方を体験すること。
→まったく異なる2つのスタイルを両方体験することで共通点を見つけ出す。この共通点から「トレンド」を読み取ることができる。
何もしないで売れ続けることはあり得ない
広告で商品を知って頂く必要がある
自社のブランドではなく、商品のブランドを構築する
メディアに取り上げられるために最善の努力を尽くす。