簡単手作りタイプのおはぎ成形の手順
簡単手作りタイプのおはぎは、冷凍おはぎでありながら、充填機を使わずに手作業であんこを
かけているため、手作りおはぎの特徴である小豆の粒感、風味を実現しています。
手作りおはぎに必要な「生地の製造」「あんこの計量」「生地の計量」「材料ロスの発生」を
不要としながらも、専門店レベルのおはぎを提供したいお店にはおすすめです。
1.餡の切り分け
まず、指で横に1本線を引きます。(次の縦の目印になります)
次に、内側から外側に向かって縦に6本線を引きます。
2.成形
まず、底面を押しながら玉を取り出し、トレーに残っているあんこを上にのせます。
次に、側面の生地がみえないように、生地をかぶせてながら、ふっくらと成形します。
3.仕上げの形
さまざまな形がありますが、代表的な形は、たわら型、丸型、舟底型があります。
まず無料会員の登録をしていただき、NB品の価格・ロット等ご確認ください。
どんなお問い合わせ、ご相談でもかまいません!お気軽にご連絡ください。
当日中もしくは翌営業日(平日)には、必ず返信させて頂きます。